お客様が発明をされてから弊所に無料相談をして頂き、特許取得までに至る流れは以下のステップのようになります。なお、いずれにしても、弊所はお客様の手間を最小限にするように努めますので、安心して弊所にご依頼頂ければ幸いです。
お客様の発明及び出願内容についてヒアリングを行います。お客様は特に発明提案書等のしっかり記載された資料を用意する必要はなく、可能でしたら製品カタログ、設計図面等をご用意頂ければ大丈夫です。ヒアリングは御社及び弊所のいずれでも可能ですし、Teams等のWeb会議でも可能です。明日発表なので本日中に出願したい、といった緊急の場合でもお気軽にお問い合わせ下さい。
ヒアリングの内容に従って出願書類を作成致します。書類作成は弊所弁理士が全てを代行します。ヒアリングの内容によって、先行技術調査を行うことも可能です。ヒアリングから3日~2週間で作成した出願書類をお客様に納品し、ご確認頂きます。お客様のご確認後、特許庁に出願します。
出願審査請求が特許を受けるための審査開始の要件ですので、出願審査請求をします。ヒアリングの内容に従って、とにかく早期に特許を取得したい場合や、お客様が高額な審査請求料の減免措置を受けたい場合には、弊所の側でそのための適切な手続きを行います。
審査ではそのまま特許査定となることもありますが、多くの場合、特許庁から拒絶理由通知が出されます。拒絶理由通知への対応は技術と経験が必要なものではありますが、弊所弁理士が全てを代行し、特許査定を得るための適切な手続きを行います。
拒絶理由が解消し、特許庁から特許査定が得られれば、特許料を納付することにより、お客様は特許を取得することができます。お客様が高額な特許料の減免措置を受けたい場合には、弊所の側でそのための適切な手続きを行います。特許取得後、特許庁からは特許証が送られて来ます。